ブログ:まどやの1日
ガラスゴムの隙間について
2024-10-22
こんにちは。
もうすっかり寒くなりましたね。秋ですね!
最近では、特に朝と夜はとても冷え込みます。
この時期は同居人と、暖房を「つける」「つけない」の攻防戦が繰り広げられますね!笑
争点は"暖房費"だと思います!
"暖房費"を少しでも抑える為に、お家の断熱効果を高めたいですね!
今回まどやがおすすめするのは"ガラスのゴム"についてです。
ガラスのゴムは経年劣化により、だんだん短くなります。(特に太陽光が良く当たる窓)
もうすっかり寒くなりましたね。秋ですね!
最近では、特に朝と夜はとても冷え込みます。
この時期は同居人と、暖房を「つける」「つけない」の攻防戦が繰り広げられますね!笑
争点は"暖房費"だと思います!
"暖房費"を少しでも抑える為に、お家の断熱効果を高めたいですね!
今回まどやがおすすめするのは"ガラスのゴム"についてです。
ガラスのゴムは経年劣化により、だんだん短くなります。(特に太陽光が良く当たる窓)
そうすると、窓の角部分の"ガラス"と"枠"の間に隙間ができたり、ゴムが浮いてきたりします。※写真参照
まどやではガラスゴムの交換も、もちろん行っております!
ガラスゴムの交換はガラスを押さえている"枠"を取り外してゴムを交換する。または、ガラスを外してゴムを交換する施工となります。
なのでゴムの交換とは言え、工賃が高くなってしまう場合がございます。
そこで!できるだけ安価で窓の角部分の隙間を埋める方法を2つご紹介致します!
1つ目は「ガラス交換とゴム交換を同時に行う」です。
ガラス交換を行う際は必ず窓枠を外しますし、ガラスも外します。
その為、ゴム交換だけを行うよりガラスと一緒に行った方が工賃が安価で済みます。
また、今なら高断熱ガラスへの交換で「先進的窓リノベ」の補助金も出るので比較的安価で交換工事が可能です。
内部結露してしまっているガラスなど、この機会に交換してはいかがでしょうか。
2つ目は「コーキング施工」です。
ゴムを交換するのではなく、コーキングと言うパテのような物で隙間を埋める施工になります。
こちらの施工は枠を外さずに行えるので工賃は比較的安価で抑える事ができます。
また、ホームセンターにもコーキング材は売っているのでご自身でできそうな方はチャレンジしてみるのもありかと思います。
まどやにお任せいただければ見た目はもちろん、ハシゴがかかる場所であれば2階の窓も施工可能です!
ずっと気になっていたけどどうすれば良いかわからない事、どこに相談すれば良いかわからない事、是非まどやにご相談ください!
一緒に問題解決致します!
お見積りは無料です!
お気軽にお問い合わせください!
そこで!できるだけ安価で窓の角部分の隙間を埋める方法を2つご紹介致します!
1つ目は「ガラス交換とゴム交換を同時に行う」です。
ガラス交換を行う際は必ず窓枠を外しますし、ガラスも外します。
その為、ゴム交換だけを行うよりガラスと一緒に行った方が工賃が安価で済みます。
また、今なら高断熱ガラスへの交換で「先進的窓リノベ」の補助金も出るので比較的安価で交換工事が可能です。
内部結露してしまっているガラスなど、この機会に交換してはいかがでしょうか。
2つ目は「コーキング施工」です。
ゴムを交換するのではなく、コーキングと言うパテのような物で隙間を埋める施工になります。
こちらの施工は枠を外さずに行えるので工賃は比較的安価で抑える事ができます。
また、ホームセンターにもコーキング材は売っているのでご自身でできそうな方はチャレンジしてみるのもありかと思います。
まどやにお任せいただければ見た目はもちろん、ハシゴがかかる場所であれば2階の窓も施工可能です!
ずっと気になっていたけどどうすれば良いかわからない事、どこに相談すれば良いかわからない事、是非まどやにご相談ください!
一緒に問題解決致します!
お見積りは無料です!
お気軽にお問い合わせください!
「隙間風」について
2024-09-21
こんにちは。
すっかり夏も終わって肌寒い季節になってきました。
「窓を開けて涼しい」季節から「窓を開けていると寒い」と感じる日が増えてきていますね。
今回、まどやがおすすめするのは「すきま風対策」です!
すきま風と言っても場所や原因は様々です。
今回は場所別に対策事例をご紹介したいと思います。
【玄関ドアからのすきま風】
*原因
・ドア枠側のゴムの劣化
・ドアの歪み
・ドアの傾き
まどやではゴムの交換からドアの傾き調整、玄関ドアのまるごと交換。隙間テープを貼って安価に対策する事も可能です。
さらに、今なら窓ガラス交換や窓枠ごとの交換などを一緒に行うと補助金が出る場合もあります!
詳しくはコチラをご覧ください→先進的窓リノベ2024事業
【窓からのすきま風】
*引き違い窓の場合
・障子のモヘアの劣化
・枠側にある風止板の劣化
・ガラスと障子枠の間にあるゴムの劣化
・窓障子、窓枠の傾き、歪み
*開き窓の場合
・吊元側にある隙間
→フリクションステーの劣化
→ゴムパッキンの劣化
・戸先側にある隙間
→窓の傾き
→受け金具の傾き
→ゴムパッキンの劣化
などなどです。
☆ご自身で直せる範囲☆
隙間テープを貼る事はもちろんですが、、
引き違い窓の場合、戸車調整が可能な場合があります。(Web検索でやり方が簡単に出てきます)
戸車の上げ下げで隙間を解消できるかもしれません!
開き窓の場合は、受け金具の調整で直る事もあります。
どちらもドライバー1本でできるのでご自身で出来そうな方は是非お試しください。
まどやでは窓の傾き調整から部品の交換。原因特定から対策まで確実に行います!
冬に向けてお家の気密性を上げて断熱効果を高めるのはいかがでしょうか!
お見積り、ご相談は無料です!
お気軽にお問い合わせください!
すっかり夏も終わって肌寒い季節になってきました。
「窓を開けて涼しい」季節から「窓を開けていると寒い」と感じる日が増えてきていますね。
今回、まどやがおすすめするのは「すきま風対策」です!
すきま風と言っても場所や原因は様々です。
今回は場所別に対策事例をご紹介したいと思います。
【玄関ドアからのすきま風】
*原因
・ドア枠側のゴムの劣化
・ドアの歪み
・ドアの傾き
まどやではゴムの交換からドアの傾き調整、玄関ドアのまるごと交換。隙間テープを貼って安価に対策する事も可能です。
さらに、今なら窓ガラス交換や窓枠ごとの交換などを一緒に行うと補助金が出る場合もあります!
詳しくはコチラをご覧ください→先進的窓リノベ2024事業
【窓からのすきま風】
*引き違い窓の場合
・障子のモヘアの劣化
・枠側にある風止板の劣化
・ガラスと障子枠の間にあるゴムの劣化
・窓障子、窓枠の傾き、歪み
*開き窓の場合
・吊元側にある隙間
→フリクションステーの劣化
→ゴムパッキンの劣化
・戸先側にある隙間
→窓の傾き
→受け金具の傾き
→ゴムパッキンの劣化
などなどです。
☆ご自身で直せる範囲☆
隙間テープを貼る事はもちろんですが、、
引き違い窓の場合、戸車調整が可能な場合があります。(Web検索でやり方が簡単に出てきます)
戸車の上げ下げで隙間を解消できるかもしれません!
開き窓の場合は、受け金具の調整で直る事もあります。
どちらもドライバー1本でできるのでご自身で出来そうな方は是非お試しください。
まどやでは窓の傾き調整から部品の交換。原因特定から対策まで確実に行います!
冬に向けてお家の気密性を上げて断熱効果を高めるのはいかがでしょうか!
お見積り、ご相談は無料です!
お気軽にお問い合わせください!
窓ハンドルについて
2024-08-29
こんにちは。
今年の夏は去年に比べてとても過ごしやすいですね!
去年の暑さは異常でしたからね。
あの連日の猛暑を体験すると今年はちょっと物足りなさも感じてしまいますね!笑
最近では少しずつ涼しくなってきました。
これくらいの気温ならば、朝や夜などは窓の活用で室内気温も調整できるのではないでしょうか。
では、さっそく!
今回まどやがおすすめするのは窓の「ハンドル修繕」です。
ハンドルの不具合で多い症状は
・ハンドルは動くが空回りして窓の開閉ができない
・ハンドルがまったく動かない
・ハンドルにヒビが入っている
・ハンドルが折れてしまっている
・ハンドルの動きが重い
・ハンドルが最後まで閉まりきらない
などなどです。
ハンドルの動きが重かったり、最後まで閉まりきらない場合、無理に動かし続けるとハンドルの破損に繋がる可能性もあるので早めの対処が必要です!
ハンドル可動部に油を差すだけでも動きが良くなるので自分でできそうな方は是非お試しください。
まどやでは、「ハンドルの動きが悪い」症状から「ハンドルの破損」まで幅広く対応しております!
特に高所の窓など油を差すのに危険な場合もありますので無理をせずに"まどやにお任せ"するのも選択肢の一つですよ!
また、家の全部の窓を点検してほしい等のご依頼もお任せください!
まとめてまるっと改善致します!
窓を開けて、涼しい季節だからこそ、一度点検してみてはいかがでしょうか!
まどやはお見積り無料!
窓の専門家だからできる対応があります!
お気軽にお問い合わせください!
今年の夏は去年に比べてとても過ごしやすいですね!
去年の暑さは異常でしたからね。
あの連日の猛暑を体験すると今年はちょっと物足りなさも感じてしまいますね!笑
最近では少しずつ涼しくなってきました。
これくらいの気温ならば、朝や夜などは窓の活用で室内気温も調整できるのではないでしょうか。
では、さっそく!
今回まどやがおすすめするのは窓の「ハンドル修繕」です。
ハンドルの不具合で多い症状は
・ハンドルは動くが空回りして窓の開閉ができない
・ハンドルがまったく動かない
・ハンドルにヒビが入っている
・ハンドルが折れてしまっている
・ハンドルの動きが重い
・ハンドルが最後まで閉まりきらない
などなどです。
ハンドルの動きが重かったり、最後まで閉まりきらない場合、無理に動かし続けるとハンドルの破損に繋がる可能性もあるので早めの対処が必要です!
ハンドル可動部に油を差すだけでも動きが良くなるので自分でできそうな方は是非お試しください。
まどやでは、「ハンドルの動きが悪い」症状から「ハンドルの破損」まで幅広く対応しております!
特に高所の窓など油を差すのに危険な場合もありますので無理をせずに"まどやにお任せ"するのも選択肢の一つですよ!
また、家の全部の窓を点検してほしい等のご依頼もお任せください!
まとめてまるっと改善致します!
窓を開けて、涼しい季節だからこそ、一度点検してみてはいかがでしょうか!
まどやはお見積り無料!
窓の専門家だからできる対応があります!
お気軽にお問い合わせください!
補助金について
2024-07-23
こんにちは。
暑い日が続いていますね〜。
連日30度を超えていて、体調も崩しやすくなっていますね。
熱中症には十分気をつけていきましょう。
今回、まどやがおすすめするのは「窓リノベ補助金」(先進的窓リノベ2024事業補助金)です。
コチラは昨年から実施されている補助金制度で「断熱性能を高める窓工事」に補助金が出ます。
なんだか、最近この補助金制度も認知度が上がってきているように感じます。
そもそも「窓リノベ補助金」とは2050年カーボンニュートラル実現に向けて"家庭部門の省エネを強力に推進する"為の補助事業「住宅省エネ2024キャンペーン」の中の一つです。
省エネと言えば、最近はエアコンの風を循環させるサーキュレーターの売上が好調みたいですね!
「窓」も高い断熱性能を持つ窓に変える事で外の暑い熱を家の中に入れない→つまり省エネに繋がります!
「断熱」と聞くと冬に暖かくなると思っている方が多いかも知れませんが、実は夏も涼しくなるんです!
この季節は窓を開けると熱風が室内に入ってきて、逆に室温が上がったような気がしてしまいますよね。
「窓」は風や光を取り込める分、熱の出入りも激しいです。
なので!補助金が出ている今だからこそ!
断熱性能を高めて夏は涼しく、冬は暖かいお家にしませんか?
例えば、ガラス交換。
一般複層ガラスからLow-E複層ガラスに変えるだけでも熱貫流率はガクッと下がります。
内窓を設置したり、カバー/はつり工法などでアルミ窓から樹脂の開き窓に変更する事も熱の流入を防ぐ事に効果的です。
まどやは窓リノベ補助金の登録業者で昨年から多数の工事実績があります!
お見積は無料です!
窓リノベに少しでもご興味があるお客様!
是非お気軽にまどやへご相談ください!
暑い日が続いていますね〜。
連日30度を超えていて、体調も崩しやすくなっていますね。
熱中症には十分気をつけていきましょう。
今回、まどやがおすすめするのは「窓リノベ補助金」(先進的窓リノベ2024事業補助金)です。
コチラは昨年から実施されている補助金制度で「断熱性能を高める窓工事」に補助金が出ます。
なんだか、最近この補助金制度も認知度が上がってきているように感じます。
そもそも「窓リノベ補助金」とは2050年カーボンニュートラル実現に向けて"家庭部門の省エネを強力に推進する"為の補助事業「住宅省エネ2024キャンペーン」の中の一つです。
省エネと言えば、最近はエアコンの風を循環させるサーキュレーターの売上が好調みたいですね!
「窓」も高い断熱性能を持つ窓に変える事で外の暑い熱を家の中に入れない→つまり省エネに繋がります!
「断熱」と聞くと冬に暖かくなると思っている方が多いかも知れませんが、実は夏も涼しくなるんです!
この季節は窓を開けると熱風が室内に入ってきて、逆に室温が上がったような気がしてしまいますよね。
「窓」は風や光を取り込める分、熱の出入りも激しいです。
なので!補助金が出ている今だからこそ!
断熱性能を高めて夏は涼しく、冬は暖かいお家にしませんか?
例えば、ガラス交換。
一般複層ガラスからLow-E複層ガラスに変えるだけでも熱貫流率はガクッと下がります。
内窓を設置したり、カバー/はつり工法などでアルミ窓から樹脂の開き窓に変更する事も熱の流入を防ぐ事に効果的です。
まどやは窓リノベ補助金の登録業者で昨年から多数の工事実績があります!
お見積は無料です!
窓リノベに少しでもご興味があるお客様!
是非お気軽にまどやへご相談ください!
アームストッパーについて
2024-06-19
こんにちは。
最近は気温も上がってきて徐々に夏らしくなってきましたね。
まどやでも最近は網戸のご注文が多くなってきています。
そんな中で今回おすすめするのは"アームストッパー"です。
アームストッパーは「開き窓」についている金物です。
役割としては窓を一定の開き状態に止める棒状の部品です。
丁番タイプの窓の場合は、窓の下部にアームストッパーが付いていることが多いです。(写真参照)
最近は気温も上がってきて徐々に夏らしくなってきましたね。
まどやでも最近は網戸のご注文が多くなってきています。
そんな中で今回おすすめするのは"アームストッパー"です。
アームストッパーは「開き窓」についている金物です。
役割としては窓を一定の開き状態に止める棒状の部品です。
丁番タイプの窓の場合は、窓の下部にアームストッパーが付いていることが多いです。(写真参照)
丁番タイプではなく、板状の金物で付いている窓は、その金物がアームストッパーの役割も果たしています。(フリクションステーと言います)
アームストッパー(フリクションステー)が破損している場合の症状としては
・窓が開かない、閉まらない
・窓が一定の場所に留まらず風で開閉してしまう
・窓が開ききらない、閉まりきらない
などがあります。
アームストッパーが壊れていると、風で窓が煽られて網戸にぶつかり網戸が破損する可能性もあります。
まどやでは、アームストッパー(フリクションステー)の交換も行っております。
本当は窓を開けたいけど。。とお悩みのお客様!
本格的な夏が来る前に、まどやと一緒に問題解決しませんか?
風が強い面にある窓には別途「煽り止め(開口制限ストッパー)」を取り付ける事も可能です!
お見積は無料です!
お気軽にご相談ください!